1. HOME
  2. ブログ
  3. お寺の行事
  4. 【令和6年度】虫供養&清正公・七面・鬼子母神大祭(7月)

【令和6年度】虫供養&清正公・七面・鬼子母神大祭(7月)

7/15(月)に当山で「虫供養&清正公・七面・鬼子母神大祭」を行いました。

梅雨らしい天気、湿度が高く蒸し蒸しした日取り🥵

途中雨が降ってきてからたいぶ涼しくなりました☔

【本日のメニュー】

  • 道場偈
  • 勧 請
  • 開経偈
    • 方便品第2
    • 譬喩品第3 p82
    • 神力偈
    • 陀羅尼
    • 普賢咒
  • 咒 讃
  • 自我偈〈太鼓〉
  • 唱 題〈太鼓〉(焼香)
  • 此 要〈太鼓〉
  • 回 向
  • 奉 送
  • 弾指合掌

【本日のお話】

「虫供養について」

・6/4が虫の日。虫供養とは生き物すべての命を敬うこと、そして、自然の恵みに感謝する行事。小さな命に思いを馳せて供養することで、自分の周りの環境を大事にすることにつながる。当山では「昆虫群類一切、並びに小動物草木一切の精霊」と供養する。

・日常生活のいただきますの合掌も同じ意味。食べ物そのものだけでなく、食べ物の作り手や運び手やそれにかかわる人への感謝。それが突き進めていくと、自然の感謝、、、世界への感謝、、、宇宙への感謝、、、とつながっていく。なかなかそこまで考えることは難しいですが。つまりは世界が存在することの不可思議さへの感謝。その世界に自分というものがいるわけで、「自分を含めたあらゆるものに対する感謝」というのがこの合掌の意味。

・そして、このあらゆるものがつながっているという感覚を仏教では「仏さま」と表現するものです。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。